こちらの商品は 11m巻きの紙でできております。汚れましたらはさみでカットして 送り出してきれいな部分を使うという 使い方をします。また、デジタルカメラは画面内の白い部分を探して色合わせをします。そのときに判断する白色が間違っていたり色がずれているとうまく色が合わなくなりますので SPホワイトをご利用いただければ より 色合わせが楽になります。また、基準色としてお使いいただければ 違う日に撮影した商品の色を合わせたりRAW現像の時に目安にしたりと様々な使い方が可能です。なにはなくとも まず SPホワイトだけは 買いそろえておくと重宝します。大事な事は人間が白と考えてもそれはデジカメに取って白じゃない場合があるということです。動画もあわせてご覧いただければわかりやすいと思います。撮影講座[背景の大きさによる映り込みの違い]撮影講座[紙製背景の使い方です]
次へ